トップページ > 会社概要

会社概要

株式会社えむぼま(emboma Corporation)

Ehime Matsuyama Business Operation Management Associate の略

所在地
松山本社 〒790-0045 愛媛県松山市余戸中4丁目5-43
     (tel 089-974-2297)
東京支社 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目9-13
     (合人社御茶ノ水ビル8階)
設立
2005年2月22日 資本金 2,400万円
従業員
20名(代表1名、管理2名、エンジニア14名、サポート3名)

2022年3月24日、マンション管理の合人社グループの一員になりました。

株式会社合人社グループ プレスリリース

愛媛マンダリンパイレーツ 法人会員

経営チーム

取締役
森 正彦代表CEO
岡本 洋治クラウド事業本部長
笹岡 竜クラウド基盤本部長
川津 伸二社外:株式会社合人社計画研究所 営業本部長代行
久保 洋平社外:株式会社合人社計画研究所 業務システム改善部長
監査役
山本 博之株式会社合人社グループ 取締役
執行役員
森 正彦執行役員社長管理本部長、オペレーション統括、事業企画・開発
岡本 洋治執行役員 COOクラウドサービス統括、エンジニア統括、新サービス展開
笹岡 竜執行役員 CIOサーバー・ネットワーク技術統括、情報システム統括
高見 禎成執行役員 CTO新技術・開発技術統括、エバンジェリスト
三善 健吾執行役員サポート本部長御客様サポート統括、新規顧客開拓

沿革

2005年 株式会社えむぼま創業
2008年 ISO27001 ISMS、VMwareパートナー取得
2009年 データセンタ、クラウド案件に軸足
2011年 クラウドソリューションサービス提供開始
2013年 自社クラウドサービス em-cloud提供開始
2015年 クラウドマネージドサービス展開
2017年 中四国初のAWS認定リセラー
2021年 中四国初のAWSアドバンスドコンサルティングパートナー

創業メンバー紹介

森 正彦

1985年NTT入社、NTT社内技術大学卒(通信システム専攻)、NTT四国勤務を経て、95年からNTTPCでネットワーク事業の企画業務に従事、ISP向けサービスやiDCの事業立ち上げにおいて中心的な役割を果たす。ベンチャーキャピタルから経験を買われて、01年にマンション向けブロードバンド・サービス事業提供企業に、技術・運用担当の執行役員として入社、その後、USENにM&Aされたのに伴い転籍、USENグループの通信事業会社であるUCOMにてオペレーション本部長を務める。その後、当社を設立。

高見 禎成

1992年京都大学法学部卒、リクルートに入社し通信事業を経た後、インターネットビジネスの立ち上げに従事、リクルートのポータルサイト「ISIZE」立ち上げにおいて、インフラ構築・運用面において中心的な役割を果たす。ベンチャー企業を経て起業、Linuxを中心とするOSSで活躍し執筆も多数、日本におけるVMware黎明期からシステム構築・運用に取り組む(VCP取得)。現役エンジニアとして活躍しつつ、後進の指導にも注力